ハヤタ・カメララボ営業日
赤は店休日 営業・受付時間
ご来店は予約制です- 火~金:12:30~16:30
- 土:11:30~16:00
- 定休日:日曜日・月曜日・祝祭日
関連サイト
投稿者「hayatacamera-administrator」のアーカイブ
2018年8月 レイフレックスⅠ型 + ユニライト50mmF2
イギリスのロンドンにあったレイ社(Wray Optical Wor … 続きを読む
HKIR改造機の色補正フィルターを併用した通常撮影法について解説いたしました。
HKIR改造済みカメラを一般撮影に使用する際に、色調をできるだけ非改造機に近づけ … 続きを読む
カテゴリー: 天体写真改造お知らせ
HKIR改造機の色補正フィルターを併用した通常撮影法について解説いたしました。 はコメントを受け付けていません
星ナビ誌「CMOSカメラで惑星を撮る」を執筆記事でご紹介いたしました。
弊社店長根本が執筆いたしました、星ナビ誌「CMOSカメラで惑星を撮る」(2018 … 続きを読む
カテゴリー: メディア掲載, 天体写真改造お知らせ
星ナビ誌「CMOSカメラで惑星を撮る」を執筆記事でご紹介いたしました。 はコメントを受け付けていません
2018年7月 ミノルタ35 ⅡB + スーパーロッコール50mmF1.8
戦前からの名門カメラメーカーである千代田光学が、戦後最初に企画開発 … 続きを読む
2018年6月 クック・アモタール2インチF2
今月ご紹介するイギリスのテーラー・テーラー&ホブソン社(T … 続きを読む
2018年5月 マミヤフレックスC2 / セコール105mmF3.5
マミヤ光機株式会社が1990年代前半まで製造を続けていた二眼レフカ … 続きを読む
2018年4月 フツーラS と交換レンズ3本
ドイツのフツーラ(Futura)というマイナーなカメラを知ったのは … 続きを読む
2018年3月 アイレス35ⅢC/ コーラル45mmF2.4
先日ライカM3にとてもよく似た国産カメラとして有名な、アイレス35 … 続きを読む
アナログオーディオ&ゆとりライフマガジン analog(2018年~2022)
analogはアナログオーディオと大人の趣味のスタイル誌です。店長根本が毎号クラ … 続きを読む
カテゴリー: 執筆記事
アナログオーディオ&ゆとりライフマガジン analog(2018年~2022) はコメントを受け付けていません
2018年2月 サモカフレックス 35Ⅱ型/ Dエズマール50mmF2.8
今月は独特の姿がおもしろい35mm判の二眼レフカメラ、サモカフレッ … 続きを読む
2018年1月 ベビーリンクス / フロール50mmF3.5
ベビー・リンクスはピカピカの外観が人目をひく、ちょっとおしゃれなフ … 続きを読む
2017年12月 ビルタス ヘリア75mmF3.5
ドイツのフォクトレンダー社が、戦前の1934年(昭和9年)にペルケ … 続きを読む
2017年11月 リッチレイ・シックス
中央の反射ミラーが「ポーズミラー」 リッチレイ・シックスは国産カメ … 続きを読む
2017年10月 ペリフレックス・オリジナル + ルマール50mmF3.5
最近イギリスのコーフィールド(K.G.Corfield)社が製造した、ペリフレッ … 続きを読む
2017年9月 カロ140 プロミナー50mmF1.4 & 85mmF3.5
「コルゲンコーワでおなじみの興和」と書いても、今の若い方にはあまり馴染みがないの … 続きを読む
2017年8月 スーパーネッテルⅡ
戦前世界最大のカメラメーカーであったドイツのツァイス・イコン社は、35mm判高級 … 続きを読む
宮崎光学APORIS 135mmF2.4レンズ頒布開始のお知らせ
お待たせいたしておりました宮崎光学APORIS 135mmF2.4レンズの 頒布 … 続きを読む
カテゴリー: 宮崎カメラ用品ニュース
宮崎光学APORIS 135mmF2.4レンズ頒布開始のお知らせ はコメントを受け付けていません
宮崎光学HISTRI-PROT 40mmF6.3レンズ頒布開始のお知らせ
お待たせいたしておりました宮崎光学HISTRI-PROT 40mmF6.3レンズ … 続きを読む
カテゴリー: 宮崎カメラ用品ニュース
宮崎光学HISTRI-PROT 40mmF6.3レンズ頒布開始のお知らせ はコメントを受け付けていません
2017年7月 ベリワイド100
米国のブルックス社(Burleigh Brooks Inc, NJ)が1959年 … 続きを読む
2017年6月 コードレフ ヘリオス50mmF4.5
第二次世界大戦直前の1940年に近藤精工が製作したベスト判4x4cmフォーマット … 続きを読む
2017年5月 ベビーローライフレックス・スポーツ クセノタール60mmF2.8
先月はローライフレックス3.5Fホワイトフェイス、クセノタール75mmF3.5レ … 続きを読む
2017年4月 ローライフレックス3.5Fホワイトフェイス クセノタール75mmF3.5
つい先日まで委託品の棚に、新品のように美しいローライフレックス3.5Fのホワイト … 続きを読む
2017年3月 ニコンS3 2000年記念モデル / ニッコールS50mmF1.4
委託品でニコンS3 2000年記念モデルと、ニコンS3オリンピックモデルと一緒に … 続きを読む
2017年2月 ゾンネC4 クセノン50mmF2
オフィチーネ・ガレリオ社から分かれたアントニオ・ガット(Antonio Gatt … 続きを読む
2017年1月 ワイドラックス1500 Widelux1500
今月の一枚の掲載を開始してからすでに十数年が経ちますが、首振り型のパノラマカメラ … 続きを読む
2016年12月 フジペット Fujipet
1957年に発売されたフジペットは、そのデザインの良さでかつて良くカメラ雑紙に紹 … 続きを読む
2016年11月 プレスバン + タクマー75mmF3.5
日本のクラシックカメラには、世界に類を見ないとてもユニークな構造や機能を備えたカ … 続きを読む
2016年10月 アンジェニュー・レトロフォーカスR61 24mmF3.5 エキザクタマウント
フランスのレンズメーカーのひとつ、アンジェニュー(Angenieux)社の名前は … 続きを読む
2016年9月 ベセラー・トプコン・スーパーD + REオートトプコール58mmF1.4
Beseler Topcon Super D + RE Auto Topcor … 続きを読む
2016年8月 センチュリー35 / プロミナー48mmF2.8
Century 35 with Prominar 48mmF2.8 コンパクトで … 続きを読む
2016年7月 エルコナ1型 / テッサー105mmF3.5
ERCONA 1 with Tessar 105mmF3.5 外観は6x9cm判 … 続きを読む
2016年6月 アルコ35オートマットD / アルコ50mmF2.4
ARCO35 Automat D with Arco 50mmF2.4 パララッ … 続きを読む
2016年5月 フォカ・ユニバーサルRC / オプラレックス50mmF1.9
FOCA Universal RC with Oplarex 50mmF1.9 … 続きを読む
2016年4月 富士フィルム 「写ルンです」30周年記念モデル
「写ルンです」30周年記念モデル つい先日、富士フィルムの「写ルン … 続きを読む
2016年3月 オリンパスFTL Fズイコー50mmF1.8
オリンパスの35mm判一眼レフカメラとしては、1972年に登場した … 続きを読む
2016年2月 コンバーチブル・ホースマン/ホースマン62mmF5.6
コンバーチブル・ホースマンは1970年(昭和45年)4月に駒村商会 … 続きを読む
2016年1月 クラルスMS-35 / ラプター50mmF2
アメリカ合衆国のミネアポリス(Minneapolis)で活動したクラルス・カメラ … 続きを読む
2015年12月 宮崎光学新製品 アポクアリア35mmF1.4 ライカMマウントレンズ
宮崎R&D(現宮崎光学)が2006年冬に発売したMS-MODE-S 50 … 続きを読む
2015年11月 リンホフ・スーパー・テヒニカV6x9 / テヒニカ・ジンマー100mmF5.6
今回ご紹介するカメラは、リンホフが1963年から生産を開始したリンホフ・スーパー … 続きを読む
2015年10月 ミノルタ・メモ
今年は珍しいミノルタ・メモの修理ご依頼が2件あり、試写をする機会がありましたので … 続きを読む
2015年9月 ミランダF オートミランダ50mmF1.9
今月はお客様からいただいたミランダFを取り上げることにいたします。 ミランダカメ … 続きを読む
2015年8月 ローライフレックス・オートマット2型
先月はベスト判フィルムを使うかわいらしいベビー・ローライフレックス … 続きを読む
2015年7月 ベビーローライフレックス・グレー
ベスト判(127判)フィルムを使用するローライフレックス4×4は、11 … 続きを読む
2015年6月 OPフィッシュアイニッコール10mmF5.6
1970年代から1990年代前半にかけてニコンが発行していたニッコールレンズカタ … 続きを読む
2015年5月 コーワSW
コーワのカメラは2006年8月にコーワ35mmF4.5付きのコーワ・スーパー66 … 続きを読む